高校受験キホンのキ(東京都版)

入試直前に要チェック!
受験に必要な
持ち物リストを見ておこう

高校入試本番に持っていくものはばっちり準備できているでしょうか?自信を持って試験に臨むためには、忘れ物は厳禁です。

本番で何が起こっても対応できるよう、当日はできるだけ色々なケースを想定して準備をしていきましょう。

入試本番で必要な持ち物チェックリスト!

入試本番で使うことを想定しながら考えてみると、持っていくと意外に役に立つものもあります。きちんと準備を万端にすることで他の受験生と差をつけられます。

会場に到着してから「あれがない!」「持ってくればよかった…」とならないように、次のリストをチェックしてみてください。

それぞれの持ち物の注意点も続けて書いているので、そちらも読んでみてください。

<持ち物リスト>

  • ▢受験票
  • ▢鉛筆・シャーペン
  • ▢消しゴム
  • ▢鉛筆削り
  • ▢輪ゴム
  • ▢時計
  • ▢カイロ・上着などの防寒具
  • ▢お昼ごはん・飲み物
  • ▢糖分が補給できるもの
  • ▢参考書
  • ▢入学試験要項
  • ▢学生証・生徒手帳
  • ▢上履き
  • ▢交通系ICカード・現金
  • ▢雨具
  • ▢ハンカチ・ティッシュ
  • ▢マスク
  • ▢常備薬
  • ▢大きめのカバン
  • ▢お守り
  • ▢女の子が用意しておきたいもの

受験票

必ず持っていきます。

受験票は事前に親御さんの携帯で写真を撮ったりコピーをとっておいて、お子さんと受験番号などを共有しておきましょう。

こうしておけば、万が一途中で受験票を落としても学校側に受験番号を伝えれば、受験させてもらえることが多いです。

鉛筆・シャーペン

鉛筆は5本以上、尖りすぎていないものを用意しましょう。削りすぎると折れやすくなります。

シャーペンは芯を多めに入れ2本はあると安心です。持ちやすさや書きやすさなどもあるので、普段から使っているものを用意します。

また、文字が書いてあるものは使用できないことがあるので事前に注意事項を確認しておきましょう。

消しゴム

新品の消しゴムと使い慣れた消しゴムをそれぞれ用意しておくと良いです。

特にマーク式のときは消しゴムの角があるとマークを消しやすいので新品の消しゴムが重宝します。

鉛筆削り

念のためあると安心です。

輪ゴム

鉛筆を縛っておくと机から転がり落ちません。

時計

時計のない会場もあるので必ず持っていきましょう。その際は入試本番で電池が切れたりしないよう注意してください。

また、計算機能などがない出来るだけシンプルなものが良いです。アラーム機能がある場合には切っておきましょう。

カイロ・上着などの防寒具

会場が暑いか寒いかは分からないので、どちらでもいいように調節できる防寒具を持っていきましょう。

また、会場に着くまでに体が冷えないよう手袋やマフラーも必要です。会場が寒いときにコートを膝にかけても良いですが、コートは滑って落ちやすいこともあるのでひざ掛けがあっても良いでしょう。

お昼ごはん・飲み物

お昼ごはんはお腹がいっぱいになりすぎると眠くなるので、軽食程度の量が良いです。おにぎりやゼリー系飲料くらいにしましょう。

飲み物は水筒でもペットボトルでも慣れている方を持っていきましょう。「温かい飲み物は水筒で、冷たい飲み物はペットボトルで」というように分けてもいいですね。

糖分が補給できるもの

頭を使うと脳が甘いものを欲します。そのため、お昼ごはんを軽くする代わりに糖分が補給できるものを持っていきましょう。

チョコレートや飴でもいいですし、固形のブドウ糖も売っています。ラムネもブドウ糖が原料のものがありますからオススメです。

チョコレートは脂質が多くて苦手ということもありますから、普段から食べ慣れているものを持っていきましょう。

参考書

今まで使ってきた参考書やテキストなども持っていきましょう。持っていくのは暗記系などがオススメ。休憩時間にさらっとチェックできるものが良いです。

最終確認という意味もありますが、心を落ち着かせるためのお守りにもなります。

入学試験要項

試験場の注意点などが書かれています。事前によく読んでおくことはもちろんですが、当日気になった時に見返すこともできます。

学生証・生徒手帳

学校の連絡先なども載っているので持っておくといざというときに使えます。

上履き

土足で入るところもありますので、事前にチェックしておきましょう。また上履きを入れるビニール袋も余分にあると便利です。

交通系ICカード・現金

試験会場に着くまでの電車賃やバス代はもちろんですが、何かあったときのために交通系ICカードの中には多めにお金を入れておいてください。

また多少の現金も持っておくと、何かあったとき困りません。

雨具

もし会場に着くまでに雨が降って傘がなかったら、雨で体が冷えたまま試験を受けることになります。雨が降らない予報でも折り畳み傘くらいは持っておくと安心でしょう。

ハンカチ・ティッシュ

何かこぼした時などアクシデントのときにもハンカチは使えます。また花粉症や風邪などのときは、多めにティッシュを持っていきましょう。

マスク

大事な時期ですので風邪などをうつされないよう、きちんと自衛してください。

常備薬

緊張で下痢をしやすいお子さんは下痢止めを持っておくと安心でしょう。花粉症の症状がつらい子は花粉症の点鼻薬などもあると良いです。

眠くならず、できれば水なしでも飲めるようなものだと便利ですよ。必ず普段から使っているものを持たせましょう。

大きめのカバン

お弁当や防寒具、参考書など色々持っていくと小さい鞄では入りきらないこともあります。ですから、当日は荷物が入りやすい大きめのカバンで持っていくのがオススメです。

お守り

思いがこもったものですので、ぜひ持っていってください。ただし、文字が書いてあるのでカバンの中に入れておきます。

女の子が用意しておきたいもの

まだ予定日ではなくても、急に生理が来てしまうこともあります。しかし知らない学校で、保健室にナプキンを貸してもらいに行くのはなかなか勇気がいります。

ですので、生理用品は最低限の量を持っておくと安心です。ナプキン3枚ほどとショーツを1枚持っておくと良いでしょう。

痛みがひどいお子さんは眠くならない痛み止めもあると良いです。

まとめ

持ち物の確認は最低でも前日に済ませましょう。当日の朝になって「あれがない!」となっても準備する時間がありません。

自分の力を入試本番で十分に発揮するためにも、完璧な準備をして高校入試本番に臨んで下さい。