参考書数学の参考書

「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」で数学を克服しよう!

更新日:

記事内で紹介する教材にはアフィリエイト広告が含まれています。

中学1年生になると、科目が「算数→数学」に変わり、それに伴い数学に苦手意識を持ってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

この記事では、「数学になってから新しい概念や公式が色々と出てきて整理できていない…」「どこから復習したら良いのかわからない…」という悩みを解決できる参考書の一つ、「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」の特徴と使い方をお伝えします。

ぜひ、この記事でご紹介する「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」の特徴や使い方を参考にしてみてください。

「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」の基本情報

「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」は、中学1年生で習う数学の基本的な部分をとても丁寧にわかりやすく解説してある参考書です。

解説だけではなく、確認問題や練習問題も充実しているので、自分の手を動かしながら中学1年生の数学の基礎をしっかりと定着させることができます。

「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」の特徴

「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」は、中学1年生で習う数学の基礎をわかりやすく解説してあるため、特に「数学に苦手意識のある中学生」におすすめしたい参考書です。

「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」の特徴1:各単元のポイントがわかりやすい

1つ目の特徴は、「中学1年生の数学で大切なポイントが単元ごとにとてもわかりやすくまとまっている」ということです。

この参考書では「サラッと要点!」という見出しで、各単元の中でも特に大切な要点が厳選されています。そのため、一つ一つの単元ごとに理解を深めていくことができます。

また、掲載されている文字が大きく特に大事な部分は色付きで記され整理されているため、一目でポイントを認識しやすく理解しやすいビジュアルとなっています。

数学では、前の単元を理解した上で次の単元へ進んでいくことが大事です。この参考書では、単元ごとにまとめられている要点を一つ一つ押さえることができるので、数学に苦手意識を持っている方でも取り組みやすい参考書だと言えます。

「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」の特徴2:演習問題量が取り組みやすい

2つ目の特徴は、「確認問題や練習問題といった演習問題がほどよい量で収録されている」ということです。

数学が得意になるためには、それぞれの概念や公式、問題の解き方を「暗記する」だけではなく、「きちんと使い所を理解して問題の中で使えるようになる」ということが大事です。

そのためには問題演習を重ねていく必要がありますが、概念や公式を理解したばかりの時にたくさんの問題演習をすることは大変です。

しかし、この参考書の問題量は多すぎないため、数学に苦手意識があっても取り組みやすくなっています。

また、きちんと「確認問題」「練習問題」と分かれているため、自分のレベルなどに合わせ少しずつ問題演習を重ねていくことができます。

このように演習問題の収録方法にも工夫がされているため、数学を理解し解けるようになるための最初の一歩を踏み出すことができるのです。

「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」のレベル

レベル:中学1年生向け 基本レベル

この「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」は、中学1年生でこれから勉強を始めるという方や、中学1年生で数学を丁寧に一から復習し定着させたいという方にちょうど良い参考書になります。

「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」シリーズの別の参考書

この「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」は、学年別で「とってもやさしい数学 中学2年 新装改訂版」「とってもやさしい数学 中学3年 新装改訂版」があります。

こんな人におすすめ!チェックリスト

  • とにかく中1数学の基本のキから勉強したい!
  • 数学に苦手意識があっても取り組みやすい、わかりやすい参考書が良い!
  • たくさんの問題演習より、一つ一つの単元を理解することを重視したい!
  • 1冊で中学1年生で習う数学の基礎部分全てを網羅したい!
  • 学校の勉強についていけるようになりたい!

「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」は基本的な部分を理解しやすいよう丁寧に解説されているので、中学1年生で数学を始めたばかりの方や数学が苦手な方が最初に使う参考書としておすすめです。

ですがその分、「中1数学の基本的な部分は定着しておりレベルアップさせたいという方」「問題演習をより多く行いたいという方」は、受験研究社の「中1 むりなく高い学力がつく ハイクラステスト 数学」などがおすすめです。

なぜなら、掲載されている問題量が多く、問題演習を積むことができるためです。

「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」の使い方・勉強法!

ここからは、「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」の具体的な使い方をまとめていきましょう。数学は「読んで理解する」だけでは身に付けることができません。「理解」して「手を動かす」ことが大切です。

「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」の使い方の基本ステップ

基本的なステップはこのようになっています。この参考書では「サラッと要点!」「ビシッ!と確認」というタイトルで要点や問題がまとまっている部分があります。それらの部分を上手く活用する基本ステップをご紹介します。

1周目

Step1.
「サラッと要点!」を読み、その単元の要点を理解し、できるだけ覚える
Step2.
理解し覚えられたと思ったら、「ビシッ!と確認」で問題を解いてみる
Step3.
問題を解く中で手が止まったら、その問題にチェックをつけ、もう一度「サラッと要点!」を読み、もう一度自分で解いてみる
Step4.
「ビシッ!と確認」の問題が理解できたら、「練習問題」を同様に解いてみる
Step5.
各単元ごとこのステップを繰り返す

1周目は時間がかかって大丈夫です。一つ一つの単元を丁寧に理解し、わからなくなったら「サラッと要点!」に繰り返し戻りながら、理解を深めましょう。また、間違えた問題には印をつけておきましょう。

2周目

Step1.
確認問題でチェックがついている問題を解いてみる
Step2.
手が止まってしまったら、「サラッと要点!」を再確認する
Step3.
チェックがついている練習問題を解いてみる
Step4.
解けなかった問題だけチェックをつけておく
Step5.
各単元ごとまたステップを繰り返す

2周目では1周目と違い、まず問題に取り組んでみましょう。問題が解けなかった場合、要点や解説を見ることを意識しましょう。

2周目でも1周目同様、間違えた問題にはチェックをつけ、3周目以降、チェックがついた問題を重点的に反復演習することが大切です。

「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」の勉強法の大原則

「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」を使う上での大原則は、次の2つです。

  • 2周目以降、まずは問題を自分で解いてみる
  • わからなくなったら、「サラッと要点!」を何度も見直す

この2つを守ることで、記憶が定着しやすくなり、また、数学の問題が解けるようになります。

数学の力を身につけテストや入試などで得点を上げるために大切なことは、問題を見た時に「どの公式や考え方を使って解くのか?」ということを判断できるようになることです。

そのためには、各単元ごとの基本的な考え方や公式などの要点を押さえた後に問題演習を繰り返し、基礎知識の使い所をしっかり定着させる必要があります。

この参考書には単元ごとにわかりやすく要点がまとめられているので、その要点を暗記するだけでなく、実際に問題を自分で解いてみることで効果的に定着させることができるのです。

また、わからなくなった時には復習を怠ることなく、「サラッと要点!」を何度も見直すことで定着させていきましょう。この反復が成績アップに繋がります。

こんな使い方は要注意!「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」使い方のコツ

ここからは、「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」を使った勉強で気をつけてほしいことをまとめていきます。

「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」使い方の注意

先ほどあげた2つの原則を、もう一度思い出しましょう。

  • 2周目以降、まずは問題を自分で解いてみる
  • わからなくなったら、「サラッと要点!」を何度も見直す

ということでしたが、「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」を使用するからこその注意点があります。

得意な人はさらにレベルアップしてみましょう

「学校で習ったことを理解できている方」「各単元の基本的な考えや公式は理解できている方」などという方は、さらに定期テストの得点を上げたり本格的な受験勉強をしていくために、別の参考書で問題演習を重ねていきましょう。

「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」は、基本的な部分を丁寧に解説してある参考書なので、始めたばかりの単元を学ぶ時や一から数学を復習したい時におすすめです。

「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」に取り組んだ際にほとんど解けるようであれば、少しレベルを上げた参考書に取り組んでみましょう。

まとめ

この記事で押さえてほしいポイントは次の3つでした。

  • 「2周目以降、まずは問題を自分で解いてみる」「わからなくなったら、「サラッと要点!」を何度も見直す」
  • 「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」はこれから中学1年生の数学の勉強を始める方や、数学に苦手意識があり一から学びたいという方におすすめ
  • 問題演習だけではなく、単元ごとの考えや公式の理解をしていく時におすすめ

最後にもう一度「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」がおすすめな人をまとめておきましょう。

  • とにかく中1数学の基本のキから勉強したい!
  • 数学に苦手意識があっても取り組みやすい、わかりやすい参考書がいい!
  • たくさんの問題演習より、一つ一つの単元を理解することを重視したい!
  • 1冊で中学1年生で習う数学の基礎部分全てを網羅したい!
  • 学校の勉強についていけるようになりたい!

ぜひ「とってもやさしい数学 中学1年 新装改訂版」を使う時の参考にしてみてください。

今から対策!高校受験攻略学習相談会

「高校受験攻略学習相談会」では、「高校受験キホンのキ」と「高校入試徹底対策ガイド」が徹底的に分析した都立入試の過去問情報から、入試の解き方や直前に得点を上げるコツをお伝えする保護者・生徒参加型のイベントです。

入試分析に長けた学習塾STRUX・SUNゼミ塾長が傾向を踏まえた対策ポイントを伝授。直前期に点数をしっかり上げていきたいという方はもちろん、今後都立入試を目指すにあたって基本的な勉強の方針を知っておきたいという方にもぜひご参加いただきたいイベントです。

詳しくはこちら

監修者|橋本拓磨

橋本拓磨

東京大学法学部を卒業。在学時から学習塾STRUXの立ち上げに関わり、教務主任として塾のカリキュラム開発を担当してきた。現在は塾長として学習塾STRUX・学習塾SUNゼミの運営を行っている。勉強を頑張っている学生に受験を通して成功体験を得て欲しいという思いから勉強効率や勉強法などを届けるWEBメディアの監修を務めている。

-参考書, 数学の参考書

関連記事

「実力メキメキ合格ノート 中学公民」の効果的な使い方と勉強法!

公民が苦手な人でも基礎から中学公民を学べるのが「実力メキメキ合格ノート 中学公民」です。書き込み式ノートを活用して、自分に必要な分野を勉強していきましょう!

高校入試向け・教科書レベル数学参考書・問題集おすすめ5選!これで基礎を完璧に!

「数学を苦手なままにしてはいけない。でもどうすればいいの?」そんな数学対策に悩んでいる苦手さんにぴったりな、教科書レベルの基礎を勉強できる参考書・問題集をご紹介します!

「中学 自由自在問題集 英語」の正しい使い方と勉強法

この記事は、「中学 自由自在問題集 英語」の特徴やこの本を使った効率的な勉強方法をご紹介しています。

公立高校対策ならこれ!『高校入試「解き方」が身につく問題集 理科』の正しい使い方と勉強法!

公立高校の入試問題で頻出の内容が収録されている『高校入試「解き方」が身につく問題集 理科』。過去の傾向をしっかり掴んで受験本番に備えましょう。

中学国語を基礎から着実に固めていける「ぐーんっとやさしく中学国語」

「国語の学習を基礎の基礎から行いたい…」「わかりやすく、取り組みやすい参考書を使いたい…」このような思いを抱いている方におすすめしたいのが、「ぐーんっとやさしく中学国語」という参考書です。この記事では使い方・勉強法を具体的にお伝えしています。

都立入試の
傾向と対策
高校入試無料相談
参加受付中