都立入試

都立西高校入試数学の直前期に対策すべきこと!【直前期、試験当日】

更新日:

記事内で紹介する教材にはアフィリエイト広告が含まれています。

数学は直前期に勉強をしても実力を伸ばすことが難しい科目です。

しかし、入試直前期に勉強をしても無駄ということではありません。直前期にも点数をあげるためにできることはあります

そこで今回は「入試直前期で対策すべきこと」「入試当日にやっておいた方がよいこと」についてご紹介します。

入試直前期をどのように過ごすかは合否に大きな影響を及ぼすので、効率のよい勉強をしましょう。

入試直前期で対策すべきこと

入試直前は点数に結びつきやすいことを効率よく勉強するべきです。

ここでは、都立西高校に合格するために入試直前にすべき対策をご紹介します。

記述式問題を解いて実際に解答を作成する

都立西高校入試の数学の試験では、記述式問題が合計で30点分出題されます。

各大問の小問3が難しい問題が出題されることが多いことを考えると、記述式問題の出来が合否に影響を及ぼす可能性が高いです。

そのため、入試直前期でも毎日記述式問題を解いて解答の書き方に慣れておいた方がよいでしょう。

記述式問題を解くことに慣れていない生徒は、長い間記述式問題を解かずにいると書き方を忘れてしまい、入試本番で解答するのに時間がかかってしまうことがあります。

記述式問題では証明問題が出題される可能性が高いので、証明問題1問、その他の記述式問題1問を毎日解くとよいでしょう。

おすすめの教材は、都立西高校入試の数学の難易度と近い問題が出題される都立日比谷高校入試の過去問、SAPIX中学部から出版されている「都立日比谷・西高校入試予想問題集」などです。

二次関数、図形問題をたくさん解く

都立西高校入試の数学の試験では、大問で二次関数と図形問題が出題されるか可能性が非常に高いです。

そのため、この2分野の問題は直前期でも毎日解いた方がよいでしょう。

試験まで1週間を切った時期なら、今まで解いたことがある問題の復習を中心に勉強すれば大丈夫です。

ただし、試験まで1ヶ月ある時期は他の独自校の問題などを活用し、解いたことがない問題も解いてください

今まで解いたことがある問題ばかり解いていると、思い出す作業が中心になってしまいます。

これでは入試本番で必要となる「見たことがない問題を考える」「難易度を判断する」機会がなくなってしまうからです。

新しい問題を解くときは、入試を想定し時間を決めて解きましょう。

時間を使って難しい問題を解いてもよいですが、入試ではそのような問題は飛ばさなければいけない可能性があることを理解しておいてください。

解かずに次の問題に取り掛かる時間を決めておく

都立西高校入試の数学の問題には難易度の高い問題も出題されているため、時間内で全問正解することは極めて難しいです。

大問4の最後に難易度の高い問題が出題されると決まっていればよいのですが、実際はどこで出題されるかわかりません。大問2で難易度が高い問題が出題されてしまう可能性もあります。

そのような問題で時間を使ってしまうと、その問題が解けたとしても他の問題を解く時間が無くなってしまい、結局は目標としていた点数を取れなかったということも起こり得ます。

そのため、解かずに次の問題に取り掛かる時間を決めておくことをおすすめします。

または、難易度の高い問題は各大問の小問3で出題される傾向があるため、少し考えて時間がかかりそうだと思ったら、すぐに小問3を飛ばしてしまってもよいかもしれません。

飛ばして次の問題を解いて、時間が余ったら解くようにしてもよいでしょう。

入試当日にやっておいた方がよいこと

次は入試当日にやっておくと、得点アップにつながる可能性があることをご紹介します。

試験直前に計算問題を数題解こう!

都立西高校入試の数学の問題では、答えだけ書く問題が多く出題されます。

そのため、目標点を取るには計算ミスをしないことが非常に重要です。

少しでも計算ミスの可能性を減らすために、試験直前に計算問題を2~3問解いておきましょう

直前に計算問題を解いておくと、数学用に頭が切り替わりスムーズに試験に取り組めるようになるでしょう。

解く問題は、苦手としている計算や平方根が含まれている計算がおすすめです。

大問1で平方根の計算が出題されるため、平方根が含まれている計算を解いておくとよいでしょう。

試験前に時間配分の確認をしよう

都立西高校入試の数学の試験は、時間配分が非常に大切です。時間配分をミスしてしまうと、後半の解きやすい問題を解く時間が無くなってしまうということも起こり得ます。

そういうことが起こらないようにするために、最後に時間配分を確認しましょう

もし、時間配分をミスして時間が無くなってしまったら、各大問の小問1を優先して解くことをおすすめします。

大問1と各大問の小問1だけ正解できれば、他の科目で挽回できるぐらいの点数は取れるでしょう。

まとめ

入試直前期は「出題傾向に合った問題を中心に勉強する」と点数アップにつながりやすいです。

過度な緊張はミスや思考力低下につながるため、あまり深刻に考えないようにして試験を受けましょう。

また、実力を発揮するためには体調管理も重要です。試験直前期になったら規則正しい生活をして、試験を受ける時間には勉強をしているようにしましょう。

今から対策!高校受験攻略学習相談会

「高校受験攻略学習相談会」では、「高校受験キホンのキ」と「高校入試徹底対策ガイド」が徹底的に分析した都立入試の過去問情報から、入試の解き方や直前に得点を上げるコツをお伝えする保護者・生徒参加型のイベントです。

入試分析に長けた学習塾STRUX・SUNゼミ塾長が傾向を踏まえた対策ポイントを伝授。直前期に点数をしっかり上げていきたいという方はもちろん、今後都立入試を目指すにあたって基本的な勉強の方針を知っておきたいという方にもぜひご参加いただきたいイベントです。

詳しくはこちら

監修者|橋本拓磨

橋本拓磨

東京大学法学部を卒業。在学時から学習塾STRUXの立ち上げに関わり、教務主任として塾のカリキュラム開発を担当してきた。現在は塾長として学習塾STRUX・学習塾SUNゼミの運営を行っている。勉強を頑張っている学生に受験を通して成功体験を得て欲しいという思いから勉強効率や勉強法などを届けるWEBメディアの監修を務めている。

-都立入試

関連記事

都立西高校入試英語の直前対策ですべきこと!【直前期、入試当日】

直前期に効率よく勉強することが合格への近道です。入試直前期に何を勉強したらよいのかわからない生徒のために、都立西高校入試の英語の試験直前期に行うべき対策をご紹介します。

都立墨田川高校入試国語!直前期で対策すべきこと!

都立墨田川高校の国語の入試に向けて、直前期にはどのようなことをすべきなのでしょうか?具体的な勉強法や心がけることについてご紹介します。

都立国立高校入試国語独自問題の傾向と対策!長い文章に読み慣れておこう!

都立国立高校の国語入試問題は文章量が多い傾向にあります。それではどのような対策を立てれば良いのでしょうか?具体的な勉強法も含めてご紹介します。

都立八王子東高校の入試国語直前対策!直前で周りに差をつけよう!

都立八王子東高校の国語直前対策を紹介しています。直前で周りと差をつけて合格を掴み取りましょう!

都立高校入試の国語で中3夏休みに対策すべきこと!問題演習で実力をつけよう!

都立高校入試の国語の勉強をする上で夏休みの使い方は大切です。これまでの基礎を活かして問題演習に取り組み、大幅に成績を伸ばせるようにしましょう。そのためにすべき対策をご紹介します。

都立入試の
傾向と対策
高校入試無料相談
参加受付中